blog– category –
-
池袋コミュニティ・カレッジ講座 『青年団の演劇入門』 特別公演
2012年4月より実施してきた池袋コミュニティ・カレッジの講座「青年団の演劇入門」の特別公演が、11月11日(日)に行われます。 PAVLICの講師 田野邦彦がナビゲーターをつとめ、月に2回のワークショップを重ねながら、受講者から出てきたアイディアやイメー... -
I-Play Fes 〜演劇からの復興〜 いわき演劇まつり
WS事業で日頃お世話になっている福島県いわき市のいわきアリオスにて、2013年2月に「演劇からの復興」をテーマに演劇祭を開催します。東京からは青年団、ままごと、マームとジプシーが参加。 http://iplayfes.exblog.jp/ コミュニケーション教育推進事業実... -
コミュニケーション教育について
文部科学省コミュニケーション教育推進会議座長の平田オリザさんのインタビューが「学びの場.com」に掲載されれています。 http://www.manabinoba.com/index.cfm/6,18472,12,html 私たちがアゴラ劇場ワークショップ研究会発足時のメンバーだった頃、一緒に... -
ごあいさつ
PAVLICのサイトが公開されました。