〜HPリニューアル中〜 完了まで今暫くお待ち下さいませ。 ※各ページは通常通りご覧いただけます
PAVLIC (パブリック) は、演劇・ダンス・ミュージカルなど、
舞台芸術の知見を活用した「参加体験型学習=ワークショップ」
事業を手掛ける特定非営利活動法人(NPO法人)です。

2010年設立、2011年にNPO法人格を取得。
小・中・高等学校など全国の学校現場を中心にワークショップ事業を実施。

事業を通じて児童生徒のコミュニケーション力を育むことで、
多様で豊かな社会の創造に貢献しています。

PAVLIC (パブリック) のコミュニケーション推進事業

プロの演劇人による演劇手法を取り入れた
「WS=ワークショップ」を全国の教育現場や職場、自治体で実施。


その他にも社会生活に必要な様々なコミュニケーション能力の育成に
「演劇×WS」によるアプローチで貢献しています。

PAVLICのワークショップ|ご依頼〜実施の流れステップ!

ステップ

お問い合わせ・ご相談

まずはお気軽にお問い合わせください!
ご希望のスケジュール、対象者、人数、目的、会場に合わせてワークショップのご相談に対応しております。

ステップ

プログラム内容の作成

演劇界で活躍する様々な講師陣の中から最適な担当者を選定。
既存のプログラムはもちろん、ご希望や目的に合わせて内容を調整し、新しいプログラムを作ることも可能です。

ステップ

会場下見・打ち合わせ

実施プログラムが決まったら、必要に応じて会場の下見やご担当者様と打ち合わせを実施。
細かい注意事項や当日の流れ、準備物などを確認します。

ステップ

ワークショップの実施

ワークショップ当日は、講師陣が早めに会場入りして進行の最終確認!
プログラム実施後には、ワークショップ全体の振り返りを行うこともあります。